「ドメインの設定状況」において、「エラー」や「不明」と表示され、独自ドメイン設定が反映されない場合、以下の項目を参照いただいてそれぞれの設定に誤りなどないかご確認ください。
以下が正しく完了している場合であっても、反映までに時間がかかる場合がございますので、設定いただいから1日ほどお時間をおいてからご確認ください。
お問い合わせいただく際には、以下の主要項目を事前にご確認いただきました上で、設定を試している「サブドメインを含む独自ドメイン」をお知らせください。
(「www.example.com」などの「www」部分を含んだ形式のドメインでお知らせください。)
- CNAMEの設定が完了している(自身でnslookupやdigコマンドを引いてCNAMEが設定されているのを確認している)
- Whoisを確認し、ドメインのStatusが「ok」となっており、「Client Hold」などドメインが利用できない状態ではないことを確認してください
- CNAMEの設定が正しく完了していて反映されない場合はネームサーバや別のAレコードが優先されて設定されていないかご確認ください
- 「レコードが見つかりませんでした」「エラー」「不明」が表示される場合
- ドメインの設定には、ドメインを取得・管理しているドメイン登録事業者側での「CNAME」の設定が必要です。こちらの設定が完了しているか、ご確認ください。
- 詳細な設定方法は「 はてなブログを独自ドメインで利用する - はてなブログ ヘルプ」のヘルプをご参照の上、設定を行ってください。
- ドメインで設定しているネームサーバにおいて CNAME が設定できない場合には、はてなブログはご利用いただけません。
- CNAME を設定しているネームサーバをご利用になっていない場合、CNAMEが正しく設定されていても設定が反映されません。(CNAMEを設定したネームサーバをご利用ください)
- ご利用のネームサーバに関するご質問や状況についてはドメイン登録事業者側か、ネームサーバ提供元へとご確認ください。
- 「CNAME」の設定が正しく完了しているにも関わらず、「レコードが見つかりませんでした」と表示される・ドメインが反映されない場合
- ドメイン自体を取得した直後や、ネームサーバの変更、CNAMEを設定したばかりなどの場合には、反映されるまで時間がかかる場合があります。
- その場合には、ヘルプや本項目をすべて確認し、設定内容に問題がないと確認した後、1日ほどお時間をおいていただいてから再度ご確認ください。
- ドメイン管理側での設定が正しく完了しているか、CNAMEとして設定できているか、確認のために、ご自身の環境でnslookupコマンドやdigコマンド、外部サービス等でCNAMEに設定されている値が引けるか確認をお願いいたします
- CNAMEの設定を手元で確認する方法はご利用されている環境によっても異なります。
- 手順や方法などについては恐れ入りますがサポートは行っていないため、ご自身の環境にあわせてご確認いただくなどご対応ください。
- 独自ドメインが利用可能な状態であるか
- Whoisなどの情報を参照し、「Domain Status」が利用できる状態となっていることを確認してください
- 「Domain Status」が「Client Hold」などの状態である場合、利用制限がかかっている場合があります
- 「Client Hold」の状態の場合、ドメインが正しくご利用いただけない場合がございますのでドメインを取得されたドメイン登録事業者側にて状況を確認してください
- 利用予定のサブドメインが別サーバを参照する設定となっていないか確認してください
- 利用予定の独自ドメインの有効期限が切れていないか、正しく取得済みとなっているか、確認してください
- ドメイン名に誤りがないかご確認ください
- ドメイン名のスペル(綴り)に誤りはないか、脱字や誤字はないかご確認ください
- 実際に取得したドメイン名のスペルはドメイン登録事業者側の管理画面でご確認ください
- 「ドメイン名が正しくありません」と表示される場合
- はてなブログの独自ドメイン機能では、hatenaという文字列を含むドメイン名(およびサブドメイン)を設定することはできないため、こちらの文字列が含まれていないかご確認ください
- ピリオドの位置や、「com」などのトップレベルドメイン(TLD)の部分に誤りはないかご確認ください
- ○設定できるドメイン例 :www.example.com
- ×設定できないドメイン例:www.example
- 設定できないドメイン例では、「com」部分が抜けているため、「ドメイン名が正しくありません」となり、設定できません
- はてなブログ側の詳細設定画面で独自ドメインの設定が完了しているか
- はてなブログ側の管理画面で独自ドメインを設定した状態のままとしてください。独自ドメインの設定を解除された状態のままではご利用いただくことができません。